Champion feat. スチャダラパー

INDEX

懐かしさを感じる新曲

キングオブスウェット

ラップグループ「スチャダラパー」が制作したChampionのトリビュートラップ「キング オブ スウェット」。
タイムレスでエッセンシャルなオーセンティック アメリカン アスレチックウェア ブランドChampionのブランドストーリーをテーマにしたオリジナル楽曲。
※ Champion公式サイトから引用

スチャダラパーより懐かしさを感じる新曲のリリース。

Champion

1919年に、アメリカのニューヨーク州で創立されたのが、チャンピオンというブランドです。このブランドのお陰で、素晴らしいスウェットシャツができました。最初は、ニットセーターを製作するブランドでしたが、商品であったウール下着がアメリカ軍のために使われるようになりました。そして、今のスウェットシャツにつながっていきました。次第に、若者たちがカジュアルファッションとして着用するようになります。そうしてチャンピオンの製品がアメリカの若者たちの人気を集めるのに、それほど時間はかかりませんでした。高い品質にこだわり続けてきたチャンピオンでは、デザインや機能性など細かい部分にもこだわった製品を作り続けています。そのため、日本のアスリートたちからも多大な信頼を寄せられているブランドです。
※ メンズファッションプラスから引用

90年代”Champion”のスウェット流行ったなぁ〜。みんな着てた🤣

リバースウィーブがカッコいい!とか、刺繍無し!とか、カレッジもの!とか、人があまり着てないカラー!とかね。古着屋にも今と違って安くでメチャメチャ品数も腐るほどあったんだけどなぁ〜。今じゃ古着屋に置いてる品数も減ったし、あってもメチャメチャ値段上がってるし、悲しい時代だ。。。

スチャダラパー

スチャダラパーは、日本のヒップホップグループで、1988年に結成されました。メンバーはMCのBOSE、ANI、そしてDJのSHINCOの3人。彼らはユニークなリリックと独特のスタイルで知られ、1990年代初期から日本の音楽シーンに大きな影響を与えてきました。代表曲には「今夜はブギー・バック」などがあり、日本のヒップホップの草分け的存在として知られています。

初めて聞いたのは18歳の時だったかな、学校帰りに本屋さんで立ち読みしてたら有線から流れてきた「今夜はブギーバック」に衝撃を受けたのが懐かしい。

元々ヒップホップが好きだった僕は「何だこの曲!?」ってなって、誰が歌ってるかも分からないし、情報も無かったから必至で調べたなぁ〜。

あの頃は日本語ラップってアンダーグラウンドのイメージだったけど(自分的に)

日本語ラップが分かりやすく表に出てきたなぁ〜って感じた瞬間だったなぁ〜。

東京的でファッションスタイルも影響受けたなぁ〜

そんなスチャダラパーの懐かしさを感じる1曲、チャンピオンとのコラボがまた良いね!!

やっぱり音とファッションは切っても切り離せないね!!

CWC店長の独り言でした。

それではまた👋

  • URLをコピーしました!
INDEX