ピカピカに再構築するぞ!!

INDEX

磨けばピカる樹脂の塊

何が出来るかな?

サーフボードの表面をコーティングするのに使われる樹脂、作業工程でどうしても余ってしまう。

その余ってしまった樹脂がなかなかの厄介者でね、処分するのが難しいんです。

カチンコチンに固まった樹脂

カチンコチンに固まった樹脂(プラスチック)は自分達での処分は難しく、燃やしても有毒ガスが発生するし、土には還らないし、専門業者にお願いするしかない。

でも

リサイクルなら自分達の方法で生まれ変わらせる事が出来る!

やってみよう!!

砕く!!

まずはカチンコチンの樹脂を砕く作業なんだけど、これがまたなかなか大変💦

飛び散らないように袋の中で砕きます!

あ、砕いた破片には鋭い物もあるので飛び散ったままにすると危ないのでね。

型にセット

砕いた樹脂の破片の色や形を選んで自分なりの出来上がりを想像しながら型に入れてぇ〜♪

セットした樹脂の破片達が崩れないように隙間にゆーーーっくり樹脂を流し込みます。

さてどうなる♪

ひたすら磨く

固まったら型から外して、後はひたすらせっせこ磨きます!!

完成したこの塊が何になるか、そのお話しはまた次回…

それではまた🤘

  • URLをコピーしました!
INDEX